top of page

​事業内容​

​グラビアシリンダーの生産とデーター管理

​地元密着型の短納期でお客様の要望にお応えします。

グラビア印刷のパッケージをトータルプロデュース

​幅広い知識と経験により、お客様の不安を安心に変えます

​CNC旋盤による円周加工・穴加工

​落版・寸法出しにCNC旋盤を使用し加工することによって、精度の高い真円度と円筒度を実現しています。また内穴の加工機も導入しておりますので、穴修正や穴の変更にも対応しています。

​お受けできるデーターの種類

​お受けできるデーターはイラストレーター、ArtPro、Artworker、

​PDFを初めその他の画像データーすべてに対応しております。古いデーターにも対応しておりますので、ご相談ください。

​製版できるシリンダー寸法

​当社で製造できるシリンダーは円周330mm~880mm、幅180mm~1280mmとなっております。また、規格外のシリンダーは協力会社にて製版可能です。

​エクストリーム製版

​ヘリオの新しい彫刻法であるライン彫刻、エクストリーム。この製版方法で、従来の彫刻製版では対応できなかった、版深60μm (相当) に対応する製版も可能。ハイブリッド版へも可能性が広がっています。また、高解像度の極小文字にも対応しています。

​CNC旋盤加工

​落版工程や銅メッキ後の寸法出し工程に使用します。従来の砥石研磨機による落版・寸法出しに比べると、真円度と円筒度の精度が圧倒的に上がり、精度百分の一を実現します。また自動計測により、オペレーターの負担減や熟練度を必要としなくなりました。また、5mm以内の円周の変更加工も可能です。

さらに、内径加工機も設置しておりますので、内穴修理、変更もお任せください。

​オークマ社製CNC旋盤

​電子彫刻機(ヘリオ)

​当社の製版はヘリオグラフ社製の彫刻機を使用しております。レーザー製版に比べると化学薬品等を使用しない機械的な製版方法であるため、温度湿度やオペレーターの熟練度に左右されない再版性の良い安定した版が製版できます。また実績のある彫刻機であるため、滑らかな諧調表現や、カラー印刷用の版に適しており、好評を頂いております。

また、当社は手動による製版工程としており、最低寸法は円周330mm、幅180mmから製版可能です。さらにキー溝にトンボ位置等の柄を合わせるといった難しい製版にも対応しております。

​ヘリオグラフ社製 ヘリオK-5

​版幅180mmから対応可能

枠線 エクストリーム.png

​エクストリーム製版

​エクストリーム製版とは、従来の彫刻機の製版方法とは少し異なり、1つのセルを数回に分けて掘る製版方法です。また、縦のラインは引っ掻くように真っ直ぐに掘るため、きれいな輪郭がでます。

この製版方法のメリットは高解像でありながら、版深度が充分にとれる点で、紙への印刷やコート版・のり版などへも対応可能です。さらに、従来の彫刻製版に比べると文字品質は抜群によくなる点です。

また、マイクロ文字にも対応でき、様々な可能性を秘めています。

​データー管理

お客様からお預かりしたデーターは面付やアクセサリーをつけた状態でArtProの製版データーにして永久保管いたします。また、NAS、USB、DVD、HDDの4重のバックアップをおこなっておりデーターの紛失を防いでいます。

 

入稿データーはイラストレーター、ArtPro、PDFが基本ですが、その他のデーターもご相談ください。

DSCF0032.JPG
Screenshot (96).png

​極小文字・微細文字とハイブリッド製版

当社は極小文字へも対応しています。左の文字は2ptの文字の”2p”の部分の拡大写真です。グラビア印刷で2pt文字の需要はありません。例え綺麗に印刷出来たとしても、普通の人は小さすぎて肉眼では読めず、ルーペが必要です。しかしながら、ある特定の分野では必要な技術ですので、研究をしていきたいと思います。また、この技術によってレーザー製版以上の微細文字も可能ですし、通常の彫刻とのハイブリッド製版も行っています。

bottom of page